ヤマトオートワークスは物流事業者様の安心・安全・コストダウンをトータルサポートするため
「車両管理」「施設管理」「保険代理店」の3つの事業部門(カンパニー)から構成されています。
会員の物流事業者様が保有するトラック・バスなどの車検、点検、修理を行います。工場には大型車専用の工具・設備を備えていて、働きやすい環境を追求しています。
トラック・バスの運転業務です。整備会員のお客様から車両をお預かりして工場に入庫し、整備終了後の車両をお客様に納車します。普通車~10t車、トレーラーなど様々な車を運転します。
自動車整備工場の事務業務です。電話応対、社内システム入力、仕入・支払計上、書類整理、請求書発行業務などを行います。
車両管理の提案営業です。物流事業者様は車両の保有コストや整備コストに多くの課題を抱えています。当社の営業は、“お客様の経営課題に合わせた車両管理”を提案し、物流事業者様の経営支援を行います。
自動車整備士のサポート業務です。工場内でオイル交換・球交換などの軽作業、または出張点検に同行して点検業務のアシスタントをお願いします。※資格不要
トラック・バスの板金・塗装をお任せします。具体的には、ボデーの板金修理や塗装、パネルトラックのウイングボデーやパワーゲートといった架装の機構修理、フレーム修理などです。
ロールボックスパレットという輸送機材の修理を行います。具体的には、修理・部品の付け替え・冷却BOXの修理など。溶接資格があれば溶接も行います。※入社した人もの資格取得可
施設管理部門の営業所の事務業務です。電話応対、社内システム入力、仕入・売上計上、見積作成、請求書発行業務などを行います。
施設管理の提案営業です。物流施設の管理は、関係法令が多く、専⾨知識が必要です。ヤマトグループのノウハウを持つ当社が、建物管理を一手に引き受け、お客様の安全と法令遵守をお⼿伝いします。
トラックソリューションカンパニー
中途入社・正社員 / 勤続2年目
インタビューを
◼車検・点検作業の実施
◼社内システム(タブレット端末)で記録簿作成
趣味のバイクを自分で整備したいと思ったことがきっかけで、整備士になりました。以前は別の整備会社に勤めていたのですが、新たなキャリアを求めて転職活動をしていたところ、ヤマトオートワークスの福利厚生面に魅力を感じて応募しました。トラック整備は、常に身体を動かして作業しますし、部品・パーツは重いので何かとハードですが、自分で整備した車両・装置が正常に動いた時は達成感があります。当社の場合、整備士とはいえ業務の範囲は多岐にわたるので、新しい業務にも積極的にチャレンジできる人が合っていると思います。
ファシリティマネジメントカンパニー
中途入社・正社員 / 勤続2年6ヶ月
インタビューを
◼物流事業者様への建屋管理および修繕のご提案
求人募集を見て、前職のアルミ建材メーカーでの経験を生かせると思い、この仕事をはじめました。困ったことがあっても、すぐに上司に相談できるので、つらく感じることはありません。 巡回点検の際に不具合箇所の修繕をご提案することがあるのですが、修繕後にお客様から「ありがとう」の言葉をいただくと、この仕事をやっていて良かったと実感します。協調性があり前向きな方、お待ちしています。
あんしんインシュアランスカンパニー
中途入社・正社員 / 勤続6年4か月
インタビューを
◼主に団体保険(自動車、医療等)の新規加入時のヒアリング
◼現在契約いただいている保険契約の内容変更手続き
◼保険加入内容の問い合わせ対応など
◼新人研修時福利厚生説明会への参加
以前は、グループ会社の内勤事務として勤務していました。今までの経験を生かしながら正社員として活躍できるうえ、保険の資格をとることで自分自身のスキルアップにつながると思い、この仕事をはじめました。お客様から、保険契約の新規手続きや契約内容変更手続きの際に、「わかりやすい説明をありがとう!」と言われたとき、この仕事をやっていて良かったと思います。向上心をもち、コミュニケーションを取りながら一緒に成長できる人と働きたいです。
グループ保険の他に自動車保険や生命保険の取り扱いがあります。手頃な保険料で多彩な保険商品がありますので是非ご活用ください。
社員持株会・各種財形・確定拠出年金など、用途に応じた資産形成・年金制度が豊富に用意されています。いずれもヤマトグループならではのメリットが多数!正社員は退職金制度もあります。
格安で利用できる保養所やレジャー施設 の入園料割引等を多数ご用意しています。休日にご家族でご利用ください。
より安心して勤務していただけるように、入社時から有給休暇を付与してしています。※パートタイムの社員は契約内容に応じて付与されます
業務に必要な技術を習得し、より安全に法令を遵守した環境で勤務いただくために、資格取得に必要な費用は会社で負担する制度があります。
契約社員から正社員にキャリアアップする正社員登用制度の機会を年数回設けています。パートタイムで入社した人も、契約社員を経て、正社員になった社員が多数活躍しています。